「健康すこやか学級」平成30年11月の活動報告
平成30年11月10日(土)七第三小学校多目的ホールで午前10時より午後2時まで「健康すこやか学級」を開きました。
先ず北尾会長の開会挨拶の中で本日より新しく会員になられた山口さんと早田さんの紹介がありました。
次にいつものように健康すこやか体操で体をほぐしました。
そのあと島原地域包括支援センターの宮田さんと後藤さんのリードで熊本地方の民謡「あんたがたどこさ」の「さ」が出てきたら「さ」の歌詞をとばす「さ」抜きで合唱し、頭と口の体操をしました。
午前中はタオルと糸、ゴムなどを使って来年の干支の「いのしし」を作りました。昼食前には今月、誕生月の金築さんと前田さんをみんなでお祝いしました。昼からはトランプをしたりカラオケで楽しみました。
写真はその時の様子です |