「健康すこやか学級」平成29年11月の活動報告
平成29年11月11日(土)七条第三小学校で午前10時より午後2時まで「健康すこやか学級」を開きました。
まず北尾会長より開会挨拶と今月から会員の福田晴子さんがボランティアで活動してもらえることとなりましたと紹介がありました。
いつものようにすこやか体操で体をほぐしたあとに高齢サポート・島原の久世さんより*インフルエンザ予防の為にワクチンを接種しましょう。*食中毒予防の為に弁当類は早めに食べましょう。こまめに手洗いをしましょう。等の話がありました。
次に今月、誕生月の金築さんと前田さんをみんなでお祝いしました。午前中はマネリングボールで楽しみました。
参加者18名の個人戦で得点を競い合い、2ゲームトータルで38点を出した森さんが優勝しました。昼休みには明暗・津軽のひびき−いとたけ―明暗尺八の林晋水さんと津軽三味線の林桂水さんの名演奏があり皆さんは聞き入っていました。
午後はカラオケで「星の流れに」「りんごのうた」などの懐メロをみんなで合唱して楽しみました。
写真はその時の様子です
|