「健康すこやか学級」平成28年12月の活動報告
平成28年12月10日(土)七条第三小学校で午前10時より午後2時まで「健康すこやか学級」を開きました。
当日は七条第三児童館より児童18名を招きクリスマス会を併せて開催しました。
まず、北尾会長の開会挨拶の後、高齢サポート・島原の後藤さんより今年1年を振り返り、熊本地震、リオ・オリンピック等、印象に残る出来事のお話がありました。
次は本日のメインイベントのクリスマス会です。まず、大津市のおはなし会「ころりん」(代表篠塚叔子さん)のメンバー8人による「人形劇」を楽しみました。演目の「私のクリスマスケーキ」「一寸法師」を鑑賞し、児童たちは熱心に見入っていました。
続いて児童館の丸本館長のギター伴奏に合わせた児童たちのクリスマスソングを聴いて楽しみました。最後はサンタさんから児童たちにプレゼントがあり、児童たちからも「すこやか学級」の皆さんにプレゼントがあり皆さん喜んでおられました。
続いて今月、誕生月の白井さん、永井さん、西原さんをみんなでお祝いしました。
昼からはカラオケで懐メロなどをみんなで一緒に歌い楽しみました。
写真はその時の様子です
|