「健康すこやか学級」平成28年5月の活動報告
平成28年5月14日(土)七条第三小学校で午前10時より午後2時まで「健康すこやか学級」を開きました。
まず、北尾会長の開会挨拶の後、新入会員の槇永冨美子さんの紹介がありました。次に高齢サポート・島原の西田さんよりこれから夏場を迎え、熱中症にかからないようにこまめに水分をとりましょうとお話がありました。
午前中はオリジナルバックの制作を楽しみました。
無地の布製の手提げ袋に花、動物、自分の名前などを特殊なクレヨンで絵付けをしてそれをアイロンがけしたら出来上がりです。上手に出来上がったオリジナルのバックを皆さん喜んでお持ち帰りいただきました。
昼食をはさんで今月誕生月の蘆田さん、新入会員の槇永さんを皆さんでお祝いしました。昼からは今年4月5日(火)七三小の校庭で開催された[お花見会]のDVDをみんなで観賞して楽しみました。
写真はその時の様子です。
|