「健康すこやか学級」平成27年12月の活動報告
平成27年12月12日(土)七条第三小学校で午前10時より午後1時まで「健康すこやか学級」を開きました。
当日は七条第三児童館より児童約30人を招きクリスマス会を併せて開催しました。
まず、北尾会長の開会挨拶の後、島原地域包括支援センターの岸本センター長と宮田さんを招き洗濯バサミを利用した指の運動などの指導を受けました。
次は本日のメインイベントのクリスマス会です。
まず、大津市のおはなし会「ころりん」(代表篠塚叔子さん)のメンバー8人による[人形劇]を楽しみました。演目は「なかよしこっこちゃん」「じごくのおはなし」「クリスマスショー」を観賞し、児童たちは熱心に見入っていました。
続いて児童館の丸本館長のギター演奏で児童達のクリスマスソングを聴いて楽しみました。最後はサンタさんから児童たちにプレゼントがあり、児童達からも「すこやか学級」の皆さんにプレゼントがあり皆さん喜んでおられました。
昼からは今月、誕生月の北村さん、西原さんをみんなでお祝いしました。又、新入会員の野村曜子が会長より紹介されました。
写真はその時の様子です。
|