「健康すこやか学級」平成27年5月の活動報告
平成27年5月9日(土)七条第三小学校で午前10時〜午後2時まで「健康すこやか学級」を開きました。
当日は先ず、参加者の血圧をチェックしました。会長の開会挨拶の後、本日新しく入会された蘆田美代子さんの紹介がありました。
いつものように健康体操で体をほぐした後は高齢サポート・島原の西田さんより自分の標準体重の算出方法や梅雨入りを前に食中毒予防の話がありました。
午前中は参加者を4組に分けて「もじもじゲーム」をしました。
51文字のひらがなを1度だけ使い県名や花の名前をどれだけたくさん作れるかを競い合いました。頭の体操になりました。
次に4月、5月が誕生月の今西さん、奥田さん、蘆田さんをみんなでバースディソングを歌いプレゼントをお渡ししてお祝いしました。
昼からはカラオケで懐メロなどを歌い楽しみました。
写真はその時の様子です。
|