七条第三社会福祉協議会
「健康すこやか学級」平成
26年
10月の活動報告
平成26年10月11日(土)梅小路公園内の「緑の館」において「健康すこやか学級」の課外活動を実施しました。
当日は大型台風の影響で天候が気にかかりましたが接近が遅れた為、雨にもあわず無事、開催することができました。
まず、北尾会長挨拶の後、島原地域包括支援センターの宮田さんより平成26年11
月16
日(
日)
に開催される「島原楽楽広場」の50
回記念式典への参加案内がありました。続いて下京区地域介護予防推進センターの濱道里美さん、辻本恵子さんより筋力維持・向上の話があり、その後、参加者の握力を測定していただきました。
午前中は七三社協理事の林さんご夫妻による尺八と三味線演奏を聴いたりビンゴゲームで楽しみました。
昼食後は緑の館の庭園を皆さんで散策しました。
写真はその時の様子です。
課外活動は眺めのすばらしい緑の館の2
階和室で解されました。
北尾会長の開会挨拶です。
筋力向上のお話です
林さんご夫妻による演奏です
はいビンゴです。
なかよし4
人組です
近くにこんな素晴らしい庭園があるのですね
社会福祉協議会トップへ
(C) 2012-2014showchan All Rights Reserved