平成25年10月12日(土)洛西の「京都市洛西ふれあいの里保養研修センター」(ふれあい会館)で「健康すこやか学級」の課外教室を開催しました。
当日は爽やかな秋晴れの中、午前9時30分に西大路花屋町に集合し、送迎バスで会館を目指しました。
到着後、北尾会長挨拶のあと、希望者に骨租しょう症予防の為、骨密度測定を実施しました。測定順番待ちの間には林理事の尺八演奏を聴きました。
その後、ビンゴゲームを楽しみました。昼食のお弁当を頂いた後は皆さんで3時までカラオケで盛り上がりました。
写真はその時の様子です。 |
|
|
|
|
北尾会長の挨拶です
「今日一日楽しみましょう」 |
骨密度の測定です
「実年齢より若いですよ」
|
|
|
林理事の尺八の名演奏です
「里の秋」「ふるさと」など演奏していただきました
|
ビンゴゲームを楽しみました
「リーチかかった」
|
|
|
竹本前会長、得意の喉を披露していただきました |
いつも上手に歌われます |
|
|
|
カラオケで盛り上がった後は全員で記念写真を撮りました
「はい、チーズ」
|
|
|
|
|
|
【お問い合わせ】
七条第三学区社会福祉協議会
北尾舒彦 電話 312-8303
東出正和 電話 312-2753
|