平成28年度総会開催について
平成28年4月27日(水)午後7時より七三小学校の多目的ホールで七条第三学区社会福祉協議会の総会が開催されました。
総会では北尾会長の挨拶の後、当協議会役員及び七三学区37ヶ町町内福祉委員(代理を含む)の自己紹介があり、議案の審議に入りました。
議案は平成27年度の事業報告、決算報告、平成28年度の事業計画(案)予算(案)が審議され、すべての議案が承認されました。
その他、賛助会費の募金活動、高齢者名簿の作成のお願い、車いすの貸し出しのお知らせ、及び独居高齢者見守り活動について北尾会長より具体的な活動方針の話がありました。
又、28年度の町内福祉委員、役員・理事及びボランティア委員名簿をご出席の各町内福祉委員にお渡ししてこの1年間のご協力を要請しました。総会は約1時間で終了しました。
写真はその時の様子です。
|
北尾会長始め当協議会の役員です |
|
|
各町内福祉委員さん達は熱心に聞いておられました |
|