平成27年「七三こどもまつり」での活動報告
平成27年11月23日(月、祝)、七三小学校で実施された「七三子どもまつり」で当協議会では「へちま投げ」と「紙とんぼ」に参加しました。 体育館の舞台では「へちま投げ」を、またフロアでは「紙とんぼ」遊びを実施し、どちらも90〜100名、3歳から6年生までの子供たちが参加してくれました。 「へちま投げ」では3年生の子供が9.5mの最長距離を投げて、また歳5の子供でも6m投げる子供もいました。参加賞として全員に粗品をあげました。 「紙とんぼ」ではみんなで高さと滞空時間を競っていました。 そして、自分の使った紙とんぼを参加賞として、持ち帰ってもらいました。 写真はその時の様子です。