令和6年1月27日(土)午前10時より12時まで七条第三小学校の校庭と体育館において七三児童館の学童、保護者等が参加して七三連合会、七三社会福祉協議会、下京消防署、下京区役所、損保ジャパン等の協力のもとに「防災まつり」が開催されました。 当協議会では北尾会長始め5名の役員が参加し、学童とともに防災グッズ(非常食入りのお菓子バック)作りに取り組みました。 参加した約30名の学童は2〜3人の班に分かれてナイロン袋やテープを使い一生懸命に防災バック作りをしていました。学童たちは出来上がつた防災バックを肩にかけたりして喜んでいました。 写真はその時の様子です。